TAG

ドッグフードの選び方

  • 2019年8月27日
  • 2021年9月28日

【ドッグフードの選び方】使われているお肉の話

みなさんの飼い犬が食べているドッグフードにおいて、最も重要な食材は「肉」です。ペット先進国では、通常の飼育方法で作られた肉よりもより良質な肉(タンパク質)であることが望ましいとされています。 一般的な食用家畜の育成方法について ・小屋の限られた範囲で生活する ・飼料に抗生剤が使用されている(成長促進) ・ホルモン剤が使用されている(成長促進) ・基本的に穀物飼育である ・遺伝子組み換え飼料を与えて […]

  • 2019年5月12日
  • 2021年9月28日

【ドッグフードの選び方】パッケージイメージ写真について

犬好きの皆さんこんにちは。今回は「ドッグフードにおけるパッケージのイメージ写真」について掘り下げてみようと思います。 世の中には、大きく分けて「世の中の為になるものを作り続けたい」というメーカーと「利益最重要視」というメーカーが存在します。前者の場合ですと、まさに「中身で勝負」ですので、必要以上のイメージ戦略などは不要です。後者は「如何にして良質なイメージを消費者に抱いてもらうか?」に力を入れてい […]

  • 2019年3月4日
  • 2021年9月28日

【ドッグフードの選び方】海外と日本の選び方と意識の違い

みなさん、飼い犬のドッグフードはどのようにして選んでいますか?ドッグフードの選び方には、国民性が反映されていると言われています。まずは海外(ペット先進国)から見ていきましょう。 ペット先進国に住む飼い主によるドッグフードの選び方 ・真っ先に原材料表示の内容を確認 ・原材料表示にある分からない成分については調べる ・獣医師やブリーダーに勧められたフードでも原材料確認 ・誰に勧められても成分的に納得が […]

  • 2018年6月7日
  • 2021年9月28日

【ドッグフードの選び方】注意する2つのポイントと5つの真実

ドッグフードの選び方で注意する2つのポイント ドッグフードを選ぶ際にキャッチコピーや見た目で選んでいませんか? ドッグフードといっても種類がとても多く、どれを選んだらよいか分からないという方がとても多いです。ドッグフードの中には、犬にとって良くない原材料を使っているものも多く販売されています。犬にとって、何が一番よいのかということを知ることで、ドッグフードの正しい選び方ができます。 今回は、ドッグ […]