犬とのマッチングについて

譲渡の前に必要な事、マッチングについて

譲渡を受けてから、動物の気質・性質などが新たな飼い主の生活スタイルに合わず、「こんなはずじゃなかった」とならないために重要なことがマッチングです。
成犬はもちろん、子犬にもそれぞれ個性があります。
見た目や種類だけで判断せず、飼育環境やライフスタイル、家族構成などを冷静に考え、個々の動物の気質・性質とよく照らし合わせたうえで、自分に合った動物を選びましょう。

犬のマッチングのアドバイス

犬種傾向を知っておきましょう。
あくまで犬種の傾向であり、実際にはそれぞれの犬の性格を見ることが重要です。

トイプードル、チワワなど
元々、侵入者を吠えて知らせる役目を持っているなど、比較的よく吠える傾向にあります。
集合住宅などでは、なるべく吠えないよう、しつけをして飼いましょう。

シェルティ、コーギーなど
動くものに過剰に反応し、興奮しやすい傾向があります。スポーツやトレーニングなどを一緒に楽しんだり、犬の飼育経験が豊富な人にお薦めです。

ラブラドール、ゴールデンなど
「ものをくわえたい」という欲求が強く、甘噛みやいたずらも相当なものになりがちです。散歩やボール遊びなど、たくさん遊んで発散させてやりましょう。

ダックスフント、ビーグルなど
獲物を追いかける習性から、大きさの割にはタフな場合が多いので、エネルギーの発散が必要です。ものをかじる、におい嗅ぎが過剰になることもあります。

日本犬(柴犬、秋田犬など)
自立心が強く、一人の飼い主になつき、体を触られたり、他犬と協調するのが苦手な傾向にあります。そうした性格を理解し、魅力に感じる人向きです。

ミックス(雑種)
見た目も性格も大きさも様々です。外見が似ている犬種で傾向を判断するのではなく、性格や行動など個々の犬の特徴をしっかりと見ることが大切です。

出典:環境省
「譲渡でつなごう 命のバトン」

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次